ココポップハンドメイド

  • 作り方How-to
  • ケース・カバーCase-Cover
  • ポーチPouch
  • ピアスPierce
  • セットSetting
  • ラッピングWrapping
  • 作り方How-to
  • ケース・カバーCase-Cover
  • ポーチPouch
  • ピアスPierce
  • セットSetting
  • ラッピングWrapping
search
作り方

ミシン用の針とミシン用の糸。生地に合わせた選び方をご紹介

2022.09.26

ミシンを使ってポーチなどの布小物を作ったり、お子さんの通園や通学のグッズを作ったりする時ミシン針とミシン糸っていろんな種類があって、どれを使ったらいいかわからないですよね?? 今回は、生地の厚さごとに使用すべき適切な針と...

ケース・カバー

おしゃれな『ティッシュケース』の作り方-かわいくお好みの生地を使って

2018.11.18

様々なアンケートでも「マナー・エチケット面で持ち歩くもの」ランキングで必ず上位3位にランクインするアイテム、それが「ポケットティッシュ」。 そんなポケットティッシュもそのままバッグに入れておくと、取り出し口が破れて中の次...

ケース・カバー

【エルゴ対応】抱っこ紐用『よだれカバー』の作り方-かわいい布地でおしゃれに製作!

2018.11.08

赤ちゃんが生まれて「ようやく外出できる!」というくらいの時期に必ず必要になる抱っこ紐。 今だとエルゴの抱っこ紐が主流ですが、それに必ず付けるのが『よだれカバー』ですね。 市販のものでも数多くバリエーションがありますが、せ...

作り方

可愛いエルゴ用『抱っこ紐カバー』の詳しい作り方-おしゃれな生地を選んで簡単に作れる作り方

2018.09.09

赤ちゃんと一緒に外出するとき必需品となるのが「エルゴの抱っこ紐」ですよね。 ただしベビーカーで座ってくれているときなど使っていない時の持ち歩きはかさばってしまうこともあり、少し不便。 そんなお出かけの時に クルッと丸めて...

作り方

カード入れ付き!可愛い「通帳ケース」の作り方-お薬手帳と診察券でも使えます

2020.03.25

銀行や病院へ出かけるときに、通帳とカードやお薬手帳と診察券をひとまとめにしておけるかわいい専用ポーチを作ってみました! 記帳を行う際など通帳とカードがひとまとまりになっていると便利なのですが、それだけのために既成品を買う...

作り方

ハンドメイドでおしゃれなブックカバーの作り方-文庫本サイズでしおり付き

2018.11.08

お気に入りの本ほど、表紙や帯まで買った当初の状態にしておきたかったり、そのままの状態で保持したかったりしますよね。 そんな時、ブックカバーを付けて持ち歩いたりしますが、お気に入りの本をお気に入りのデザインのブックカバーで...

作り方

ハンドメイドで可愛い『移動ポケット』の作り方-簡単に作れる型紙付きで手作り

2018.09.09

元気が有り余るお子様に、クリップでお洋服に止めておける移動ポケットにティッシュやハンカチを入れておけると大変便利ですよね。お洋服にポケットが付いていない時もとても重宝します。 またお洋服に付けるものだからこそ可愛く、お洋...

作り方

ハンドメイドで可愛い『御朱印帳入れ』の作り方-好きな柄でカバー制作・御朱印ガールにおすすめ

2018.09.09

既に『御朱印ガール』という言葉まで存在するほど、女子の間で神社仏閣巡りが流行っていますね。 その場所毎に手に入れることができる『御朱印』を御朱印帳に集め旅の記録としている女子が急増しています。 またその御朱印帳を入れるケ...

作り方

ハンドメイドで可愛いくオシャレなポーチの作り方-型紙から生地の縫製まで丁寧に解説!

2018.09.09

増えていくカード類や通常バッグの中に入っている小物をひとつにまとめることができたら凄く使い勝手がいいですし、そんな便利なアイテムを自分のお気に入りのデザインの布地で制作することができたら素敵ですよね! 今回は、オールマイ...

ターコイズとゴールドの南の島風キラキラヒトデピアスピアス

サンゴビーズとゴールドの南の島風キラキラヒトデピアス

2018.09.09

ピンクとホワイトのサンゴビーズを丁寧に重ね合わせてゴールドのヒトデチャームを合わせてみました。 南国にあるリゾートの海辺をイメージして作りました♡ 天然の素材を使っていますので、左右全く同じ形、色味ではありません。 また...

1 2 >

最近の投稿

  • ミシン用の針とミシン用の糸。生地に合わせた選び方をご紹介
  • おしゃれな『ティッシュケース』の作り方-かわいくお好みの生地を使って
  • 【エルゴ対応】抱っこ紐用『よだれカバー』の作り方-かわいい布地でおしゃれに製作!
  • 可愛いエルゴ用『抱っこ紐カバー』の詳しい作り方-おしゃれな生地を選んで簡単に作れる作り方
  • カード入れ付き!可愛い「通帳ケース」の作り方-お薬手帳と診察券でも使えます

最近のコメント

  • 【エルゴ対応】抱っこ紐用『よだれカバー』の作り方-かわいい布地でおしゃれに製作! に qoqopop_handmade より
  • ハンドメイドでおしゃれなブックカバーの作り方-文庫本サイズでしおり付き に qoqopop_handmade より
  • 【エルゴ対応】抱っこ紐用『よだれカバー』の作り方-かわいい布地でおしゃれに製作! に さら より
  • 【エルゴ対応】抱っこ紐用『よだれカバー』の作り方-かわいい布地でおしゃれに製作! に ゆり より
  • 【エルゴ対応】抱っこ紐用『よだれカバー』の作り方-かわいい布地でおしゃれに製作! に qoqopop_handmade より

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • ケース・カバー
  • ピアス
  • 作り方
  • 作り方How-to
  • ケース・カバーCase-Cover
  • ポーチPouch
  • ピアスPierce
  • セットSetting
  • ラッピングWrapping

©Copyright 2022 ココポップハンドメイド .All Rights Reserved.